ペッピーキッズクラブの口コミ・評判は本当?|自宅無料体験でその真相をずばり聞いてみた!

 

自宅から車10分圏内にあることを知った子ども英会話教室「ペッピーキッズクラブ」について、前回自分なりに調べてまとめました。

子ども英会話ペッピーキッズクラブを徹底調査|口コミや評判、公開されていない教材費は実際どうなの?

 

そしてそして、早速ですが自宅無料体験まで済ませました。

この展開早いでしょ?実はタイミング良く営業マンが来たんですよ。

数日前、たまたま普段あまり行かなかったスーパーへの買い物へ行ったら、帰り道にペッピーの教室を見つけて「こんなところに子供英語教室あったんだ~」とその存在を知りました。

そしたら、またまたその数日後、外回りしていたそこの営業マン(風船を持った若いお姉さん)が我が家にやってきたのです。

「あ、ペッピーやん!」

と、言う感じです。何かの運命を感じましたね。

 

何でも新しく教室枠を増やすので募集しているとか。私はちょうど詳細を聞いてみたかったので、喜んで自宅無料体験を予約した次第なのです。

ペッピーキッズクラブ公式サイトはこちら▼

 

今回は、ペッピーキッズクラブの自宅無料体験の内容に加え、ネット上で見かける口コミ(特に悪評)について、その真相を直接確かめたのでまとめてみました。

ちなみに私たち夫婦の質問が多すぎて「こんなに質問をされたのは初めてです!」と講師の方に言われました…(/ω\)

 

※注意!

ペッピーは全国に1300教室あり、教室によってレッスン方法や費用などの運営が微妙に違います。今回は私の住む地域、更には最寄りの教室に関して講師の方から聞いた回答となりますので、全国共通の事実とは限りません。

 

⇒【公式サイト】最寄りのペッピーキッズクラブ教室の検索はこちら 

 

 

自宅無料体験してみてよかった!

率直な感想です。とても楽しかったし、来てくれた講師の方の印象も◎。知りたかった疑問にも全て答えてくれたし、最後まで営業らしい営業はされませんでした

自宅無料体験の内容・流れ

  • 費用:実質無料(体験予約時に500円支払い、体験日にQUOカードで返金
  • 時間:2時間(レッスン1時間、入会説明30分、質疑応答30分)
  • 内容:英語必修化について、レッスン(簡単なゲーム)、molamolaの紹介、入会説明

教室によっては自宅ではなく教室で数人集めてするところもあるようですね。

また、今回我が家には実際に講師をされている先生が来てくれました。口コミで見た通り、明るく元気でテンションあげあげな感じでした。

 

 興味津々の2歳半の長男。

最初は照れていて自分の名前も答えませんでしたが、先生が話す英語(本人にとっては何話してるの?状態だが)や提案してくれる遊びに興味津々で、飽きずに参加できました

それに、先生がとにかく子供に慣れています

子供の表情や仕草などに敏感に反応して、すかさず褒めたり声掛け(テンション高め)をしてくれたりしてくれたので、後半は長男も自分から先生に話しかけたり、“タッチ!”しに行っていました。

ディズニーの体験の時は営業マンがあんまり子供好きそうじゃなかったです。子供を持つ親としてはそれがかなり印象に残ってしまいました)

 

ちなみに、後日同じゲームを再現したら大盛り上がり!

次の日。

体験レッスンでしたゲームを私たちだけでやってみたところ、子供おおはしゃぎ!めちゃくちゃ盛り上がりました。

何枚か絵が描かれたカードを子供が目隠ししている間に部屋のどこかにバラバラに置き、「apple!」と言ったらリンゴのカードを探す、という簡単なゲームです。

パパママも参加で、人数が多いほど子供が負けじと頑張るので盛り上がります。

指定したものの単語を知っているかが問われますが、ヒント多めに出して子供に見つけさせます。

(tigerだったら「がぉがぉー!」とか言って)

ちょうど前回のディズニー体験でもらっていたカードが役に立ちました♪

しまじろうのDVDと風船バレー以外でこんなに盛り上がったの久しぶりでした。このゲームおすすめです。

(めちゃくちゃ狭い我が家でもできるゲーム教えてくれてありがとう)

 

自宅無料体験を受けるメリット

  • ペッピー講師の雰囲気が分かる
  • レッスンや教材の詳細が知れる
  • 入会についての質問・疑問を直接聞ける
  • 既に始まっている「2020年小3から英語必修化」についての実態が知れる
  • それに伴い英語教育がどう変わっているのかを情報を貰える

最後の2点について少し補足しますね。

知らなかった英語教育改革。危機感を持てた

「2020年からの英語必修化」について、皆さんどの程度ご存知ですか?

はい、私、ほぼ知りませんでしたよ。

2020年から全ての小学校で3年生からの英語が必修化になり、既に学校によっては段階的に始まっているみたいです。私の住む市内の一部小学校でも1年生から英語始めてるとは噂で聞いていました。

(なんかリアルだーーーひえぇぇーー今の子供たちって大変だな)

 

体験レッスンの冒頭で、実際に小学校で使われている最新の教科書を見せてもらいましたが、教科書に文字がなかったです。ほぼ絵です

リンゴなどの食べ物の絵がありますが、「Apple」なんて書いてありません。

例えばどんな授業をするかというと、「What kind of food do you like?」とか聞かれたら、「リンゴ好きだな~」とかいう子はリンゴの絵を指差す感じです。

↑これ小3レベルです。もしかしたら「I like an apple.」とか答える練習もするのかもしれません。

この時点で、

  • 「どんな食べ物が好き?」と聞かれていることをなんとなく理解する
  • 「apple」など簡単な単語(や発音)を知っている
  • (「リンゴが好きです」という答え方を知っている)

ということですよね。

 

つまり、リスニング・スピーキング力が重要になるらしいです。これだとそもそも会話文や単語を聞き取れなかったら回答しようがないですよね。

中学レベルなんて更に難易度上がっているらしいです。しかもライティング・リーディングなどが加わるので、親はもう付いていけないですね。

なんだか私たちが子供の頃に受けていた教育との違いを感じました。子供に聞かれても多分教えてあげられないでしょう。(ごめんよ)

正しい発音・イントネーションの英語を聞き取れる耳があるかないかで、スタート地点が大きく違うなと感じました。小学校入学して英語が始まり、英語がわかる!楽しい!と好きになってめきめき上達するか、苦手なまま中学・高校と進んでいくか。

私たち夫婦は「英語を好きになってほしい。身につけてほしい」と思いました。

 

ペッピーキッズクラブ噂・口コミを確認してみた

私は体験日までに質問したいことを手帳にびっしりメモしておきました。体験をお考えの方はメモおすすめします。当日は子供のケアもしないといけないし意外と時間が無いので、質問し忘れてしまいますからね。

ネット上の口コミ良い評判悪い評判通うことになるかもしれない教室は実際そこのとこどうなっているのか?

以下、先生への質問と回答を紹介します。

※注意!今回説明を受けた私の自宅最寄りの教室についての回答ですので、全国共通ではありません。

一番気になるポイント|41万円の教材についての噂と真相

ペッピーキッズクラブ教材のウソとホント

ウワサ1)教材は一括購入、分割購入、月額レンタルなどの方法がある

A.【ホント?】一括or分割購入(2回払い、2年ローン、5年ローンなど)のみ。

(※私が調べている中では月額レンタル制にしている教室もあるようでした)

 

ウワサ2)教材は高校生レベルまでのものが含まれており、使わない物が多い

A.【ウソ】最初に購入するセットは小学校中学年~高学年レベルのもの。それ以降は無料で追加配布される。

 

ウワサ3)途中解約できない(解約しても全額払わないといけない)

A.【ウソ】教材を返還すれば、条件に応じて解約手数料を払えば解約できる。

まず教材が届く前なら10,000円。

教材引き渡し後は商品が返還した場合、

  • 契約月及びその翌月の解約⇒商品価格の6%
  • 契約月の翌翌月の解約⇒商品価格の9%
  • 以降は、1ヶ月につき3%加算(上限95%)

また、商品を返還しない場合は解約しても教材費は全額支払

 

ウワサ4)年に1回しかクラス替えがない

A.【ウソ?】クラス替えは、基本年に1回クラス更新時のレベルごとのクラス分けだが、決定したクラスのレベルに付いていけない(または物足りない)、送迎の都合でどうしても曜日変更をしたいなど、相談すれば年の途中でも変更できる

 

その他質問と回答

ペッピーの口コミのウソ・ホントを聞いてみた

Q.費用は?(2・3歳コース)

入会金は無料。月謝7,560円+教室運営費

教材費41万円

 

Q.クラスの人数は?

A.今回は10人未満で1桁のクラスを新規に開く予定。(2・3歳コース)

 

Q.好きな曜日や時間を選べるのか?

A.今回の新規開講クラスは曜日・時間は固定されている(平日の17時でした)。

(※そもそも地方だから教室が少ないというのもあるし、2・3歳コースの既存クラスに関しても定員がいっぱいなので結局好きな曜日・時間は選べなさそうでした)

 

Q.外国人講師はネイティブ?毎回レッスンにはいるの?

新規クラスなのでまだ決まっていないが、カナダの養成所でトレーニングを受けた英語圏のネイディブ講師になる。

4回に1回がネイディブ(英語のみの授業)、残り3回が日本人(幼児クラスは日本語でも補足)がレッスンする。

 

Q.どのくらいで英語が話せるようになる?週1のレッスンに加え、自宅でどのくらい勉強しないといけない?

A.本当に人それぞれだが、毎日最低1時間はしてほしい。

(DWEと同じで)日常会話レベルの英語習得には2000時間のインプットが必要と言われており。毎日1時間なら5年半、週1のレッスンだけだと45年はかかる。

1年だけ通ってみよう、というつもりなら入会しない方がいい。

 

Q.子どもによってレベルの差がある時はどう対応しているのか?

A.2・3歳コースはそこまで差が出ないが、クラスを更新してあまりにもついていけない場合は、年の途中であっても変更の対応をしている。

基本は年に1回クラスの更新があり、ほぼ確実に最低1個上のクラスに上がる。まれに飛び級する子もいる(そういう子は自宅で教材を良く使っていておぉ!と思うくらい英語力が飛び抜けてくる)。

 

Q.教材は一括購入?月額レンタルもある?

A.一括購入または分割購入(利子付き2年、5年ローンなど)のみ。

 

Q.中古や譲ってもらった教材でもいいか?

A.使えない。入会する為には必ず新規購入する必要がある。

 

Q.下の子も入会したい場合、教材は使い回せるのか?

A.使い回せる

(補足)教材購入特典で上の子はクラスが上がっても月謝が上がる事はないし、下の子も入会時点のコース料金のまま上がらない。2人とも入会時の月謝のみでOK。

 

Q.下の子の入会したい時、優先的に枠をとってくれるのか?

A.オフレコだけどそういう対応をしている。実際新しいクラスを作ってもそうやって兄弟児を優先的に入れてすぐ埋まっている教室も多く、新規募集をなかなかできていない教室もある。

 

Q.下の子の入会した時の送迎が心配。同じ曜日・時間にレッスンを合わせられるか?

A.相談次第で調整できるところは対応している(こちらも入会してほしいので)。

 

Q.教材を壊してしまった時の保証は?

A.カード類は5年間無償で交換可能

molamola(音声機器)は保証期間1年で、数千円程度(ボタンが取れる、音が鳴らないなどのレベル)で修理・交換可能。molamolaで使う専用カードは2年以内。

※ただし、激しく損傷(家の2回から落としたレベル)している場合は数万円かかる場合もある。

まとめ

以上、自宅無料体験レポでした!

途中から下の子が眠くてぐずりだして話が頭に入って来ない時もあったので漏れもあると思いますが、「聞きにくいことも何でも答えますよ!」と快く答えてくれる先生でした。

まとめますと

  • 子供受けの良い先生でレッスン内容も楽しそう
  • 教材は高いが月換算すると月謝含め2万円程度(通う年数によるが)
  • 教材の支払方法、クラス替えなど運営は教室によって異なる
  • 最悪辞めたい場合、解約手数料を払えば教材は中途解約できる
  • 2020年英語必修化に伴う英語教育改革への対応は必要

こんな感じでした。

「子供に英語を習わせてみたい」

「既に何かに取り組んでいるけどペッピーも知りたい」

という方はまず最寄りの教室をチェックしてみてください。

⇒【公式サイト】ペッピーキッズクラブ教室検索・体験申込みはこちら 

 

ランキング参加しました!よければポチッとお願いします☆
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ

 

合わせて読みたい▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA