【こだわりポイント】我が家が家づくりで気を付けたこと

 

 

こんにちは。

家づくりの設計段階もいよいよ終盤となっているまんまるママです。

 

色々な事情もあり、ものすごく短期間で土地、ハウスメーカー、間取り決めまで進めています。

 

基本的に夫主導で進んできましたが、それでも夜な夜な(日中もLINEで)話し合い、お互いのこだわりを詰め込みました。

 

まだ住んでもいないので、このこだわりが正解なのかはわかりません。

ですが、我が家のこだわりポイントを振り返りも兼ねて一部紹介します。

SPONSORED LINK

 

総2階設計・間取りでコスト減

総2階でコストダウン

これも家づくりを経験して初めて知ったのですが、形が複雑な家ほどお値段があがるんですね。

 

(そりゃそうか。)

 

総2階であるメリットを色々と考慮し、最初の段階で総2階の間取りを考えました。

 

それの手助けをしてくれたのが、この「せっけい倶楽部」というソフト。

【ご紹介】 間取り作成ソフト「せっけい倶楽部介」をご紹介!

これ、もっと時間の余裕のある時うちに知っておきたかったです。

 

これで毎日毎日夫と間取り作成ソフトを使って、あーでもないこーでもないと間取りを練りました。 

 

ただし!

総2階は家の形自体がシンプルなので、外壁の色やデザインを何種類も盛り込みたい人には向いていないかもしれません。

我が家も間取りも決まった!と思って後半で外壁デザインを決めるとき、

「あれ、なんかあんまり工夫しようがないな」

という感じでした。

(ただ私たち夫婦はあまりそこにこだわりがなくあまり時間を使いませんでした。後で後悔するかも?)

 

このあたりはコスト重視なのか、デザイン重視なのか。

初期段階で決めておいたほうがいいです。 

SPONSORED LINK

 

リビングの庇(ひさし)を広めにとる

私の一番の希望でした。

縁側でのんびりしたり、広い庇のポーチでBBQやプールをしたり・・・夢です。

 

あともう一つ大きな理由として、日差し対策。

私の天敵である紫外線をなので、できるだけリビングの大きな窓から入ってくる日差しを遠ざけたいという理由がありました。(個人的には年中カーテン閉めておきたい派)。

 

広い屋根があれば、シェードを付けて延長すると、さらに屋外スペースを拡張できますね!

 

これはものすごく楽しみです。 

 

 

シャッターをつける

防犯・防災にシャッターをつけました

たくさんの中古物件、新築物件を見てきましたが、最近の家ってシャッターがほとんどないんですね。あって1階リビング、和室くらい。

 

古い考えかもしれませんが、私は防犯・災害対策としてシャッターは絶対に欲しい人。

 

夫からは要らないとずっと言われましたが、ここ最近の大規模台風を考えると

「何か飛んできてガラスが割れるんじゃないか・・」

と心配するくらいなら最初からつけたいと思っていました。

 

なので、小窓以外にはほぼ全てシャッターをつけました。

 

トイレやお風呂など、面格子をつけて、道路側は防犯ガラスにしました。 

SPONSORED LINK

 

子供のイタズラ・危険を防ぐ収納家具

我が家は4歳・2歳・そして来年3人目のベビーが誕生します。

まだまだ子供のイタズラや危険防止には目を光らせないといけなそうです。

 

でもこれが結構なストレスだったここ数年(今でも)

 

だから以下のことに気をつけました。

  • 収納は全て扉付き(触られたく場所にはストッパー取付予定)
  • キッチン背面収納はハイタイプを選び、家電を手の届かないところへ

コンセントと家電のペアを決める

コンセントは家電とペアで決める

夫の希望もあり、コンセントは大目に付けました。

 

コンセントの数や位置は家電とペアで決めました。

今住んでいる部屋の中、家全体をぐるぐる回って、全ての家電を書き出します。

  • どこのコンセントにどの家電を付けるか
  • 夫婦2人のスマホ・ゲーム充電場所はどこにするか
  • 子供がイタズラしない場所か
  • 将来家具を置いた時にも使いやすい位置か

 など。

 

うん。

なんだか新しい家での生活がリアルにイメージできてきます。

SPONSORED LINK

 

できるところは全部引き戸で、部屋スペースを広く確保

開き戸よりも引き戸で部屋スペース確保

開き戸と引き戸は同じ値段でした。

なので、できる場所は全て引き戸にしてスペースを確保しました。

 

開き戸だと扉が開く分のスペースが必要なので、家具配置などに影響します。

 

最後には開き戸はトイレくらいになっていました。

(開き戸より引き戸は気密性が低いともいわれますが、最近では気密性の高い引き戸もあります)

 

 

なんだか長くなってしまいましたが、こだわりポイントのほんの一部です。

ここに書いたことはあくまで私たち夫婦の「イメージ」であって、実際住んでみて正解だったかはまだわかりません。

追々またレビューしたいと思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA