ブログ初心者の私が1ヶ月継続!所感や修正内容、SEO対策について。

ブログを開設してからいつの間にか1ヶ月過ぎていたので、ちょっと振り返ってみたいと思います。 

私がブログを始めた目的

f:id:yumekuro789:20180127113428j:plain

  1. 自分の経験・体験を通じて得たことを発信したい、記録として残しておきたい。
  2. このブログを通してアナリティクスを習得し、目標を達成したい。

この2つが目的でした。

特に2については仕事の関係で今後必要になってくるので、このブログで分析・目標達成を実現するいい練習になるかなと思っています。

 

約1ヶ月で読者数100人超!

分かりやすい数字だったので読者登録数を見出しにあげてみました。

というより見出しにしたくなるほど嬉しい数字なので!!

本当に本当にありがたいことです。

読者登録してくれるなんて、、ありがとうございます><

 それ以外の途中経過は以下のような感じです。 

投稿数

20記事。

子供が昼寝している時や夜寝かしつけ終わった後にちょこちょこ書いたり、「これ書きたい!!」と衝動に駆られたときは、夜中の授乳後そのまま寝なおさずにパソコンに向かって一気に書いたりしてました。

 

ただ、特に最初の方は勢いに任せて書いていたので、誤字脱字が多い、文章が長くて読みにくい、意味が良く分からない、まとまっていない、、など修正したいところが沢山。

沢山ありすぎてどこから手をつければいいか分からない状態です。

PV

4364。

見てくれた方、本当にありがとうございます!!

20記事でこのPV。多いのか少ないのか普通なのかは、今は考えないようにしていますw

ただ単に、

記事を書いて運良くエントリーに上がった時、

運よく検索されてページにたどり着いてもらった時、

予想外にもツイッターに広めてもらえた時

そんな時にPVがぐんっと上がっているようです。

 

特に、それまで私自身が使ったことなかったツイッターからユーザーが来ていた時は嬉しかったです。(誰かが共感してツイートしてくれたのかな??)

ちなみにそれがこの記事。夫にイライラした時の解消法。笑

やっぱり反応が見れるのは嬉しいです!次の記事頑張って書こうという励みになります。 

読者数

109人。

本当に本当にありがたいです。。

この記事を読んでもらってる時間、

知りたい内容であることへの期待、

を無駄にさせないように精進していきたいと思います・・・!!

 

私も1ヶ月続けていく中で、「この人の記事面白いな~」「共感できるな~」「次も読みたいな~」と思った方を読者登録させてもらうようになりました。

元々、当初ははてな他の方との交流があるなんて知りもしませんでしたが、こういうことなんですね。

総スター数

433。

こちらもありがとうございます!!スターって何個も付けられるようなので、一気に3つ、4つとか付けて貰えた時は「この記事書いてよかったな」ととても喜んでます。

逆に私も自分の気持ちを伝えたい時はスターを付けてます。

カラースターなどの使い方とか、いまいち分かっていません。

あと、スターがあるとページ読み込みが遅くなる?とかいう噂も耳にしたり。。

よく分かっていませんが、ただ単に数が多いと喜んでいます。

総ブックマーク数

150。

こちらもまたまたありがとうございます!!

エントリーに載ると(私の場合一時的にですが)、やはり多くの人に記事を読んでもらえてます。

「今日何かあったの?」ってくらいPVが増えていたりしました。

なので、ブックマークもらえるととっても嬉しいです。

 

逆に、私も読者登録、スターやブックマークを付けてくれた方、エントリーで見かけた方の記事に訪問した時、「これ面白いな~~」「為になるな~~」「うわっっ、この方すごい!」「この記事もう一度読みたい」と思った時ブックマークつけてます。

 

 

ブログ運営で行った改善点

以下、他の方の記事などを参考に、デザインやSEO対策など徐々に修正したものです。

つい最近し始めたものもあります。

結果的に良くなったのか悪くなったのかは・・・続けてみないと分からないですね(^^;

読みやすさ(デザイン)

  • テーマをBlooklynに変更
  • グローバルナビ、バーガーメニュー設置
  • レスポンシブ対応
  • パン屑リスト設置
  • ページTOPへ戻るボタン設置
  • 「まとめ」「ポイント」などの枠線リスト利用

SEO対策

タイトルのキーワード選び

キーワードプランナーgoodkeywordを使うようになりました。

やはり、一時的なアクセスでなく、検索エンジンで検索してページに来てもらえるような記事を書きたいです。その為には上位表示される必要がありますし、タイトル決めは重要です。

キーワードプランナー登録時の記事はこちら。

h3→h2へ変更

見やすさ・読みやすさにおいてもそうですし、強調したいキーワードなんかはh2に格上げすることにしました。手打ちでやっています。

カスタムURLの設定

これ、最初から知っておけばよかったー!

編集オプション >「カスタムURL」の項目で好きなURLに変更できます。

後々アナリティクスとかでアクセス解析する時も、自動で振られる日時のURLだと管理しにくいですもんね。

個別にカスタムURLを付けていたほうがSEO的にも良いとか?

アイキャッチ画像の設定

こちらも編集オプションから設定可能。

タイトルと同じく、そのブログを表現する画像を設定します。

このアイキャッチ画像に目が止まって記事を読むこともありますし、自分の管理上も見やすくなりました。

「ブログの概要」を空欄にし、「記事の概要」を書く

  1. ダッシュボードの 設定 >詳細設定 >「ブログの概要(meta description) 」を空欄であることを確認
  2. 各個別記事の 編集オプション >「記事の概要」 に記述

このheadタグ内に記述される「meta description」には、検索エンジンで検索結果が表示される際に、タイトルの下に出る説明分として使われることもあります。

もし1の部分に何か記述しておくと、全ての記事のmeta descriptionに同じ文章が自動で入ってしまいます

例えば、詳細設定の「ブログの概要」項目に

「このブログは、まんまるママという、まんまるいママが書いたブログです。」

と書いてしまうと、

私がベビーカーについてまとめた記事を書いたとしても、そのmeta descriptionにもこの文章が入ってしまいます。それでは“記事の概要”ではないですよね。

 

そうなると、やはり記事ごとに一目見て内容が分かるような文章設定が望ましいです。

 

アクセス解析ツールの利用

PV数だけでなく、ユーザーは何人か?どこからどのサイトへ来たか?どんなキーワードで検索されてきたか?などなどを見ていきました。

Google Analytics

当初から導入。

・・・しているものの、現状、Google先生の分析結果を眺めているだけの状態。

ちゃんと分析できるようになりたいです。

図書館で借りたこちらの本がとても分かりやすかったので、購入しました。

やさしく、絶対必要部分を丁寧に説明してあるので、私みたいな超初心者向けです。

 

そもそも指標の見方、単語が分からない、

何をどう見たらいいか分からない、

設定方法が分からない、という方におすすめです。

 

 

アナリティクスで分析・改善をして、どれか1記事でもいいから検索順位がうわぁ~~っと上がったりしてみたいです(^^;

Google Search Console

こちらもアナリティクスと併せて当初から導入。

検索クエリ(何のキーワードで検索されてきたか?)が分かるので参考にしています。

「この記事、意外とGoogleから来てる。需要があるのかな?」とか、

逆に、

「これ一番時間かけて書いたのに全く検索されてない。。キーワードが悪い?」

とか。分析できます。

 

検索結果で表示されている数が多いのにクリックされていなかったり、SEOを意識した記事だったのに検索順位が低かったり。

これも眺めているだけ状態なので、色々お勉強していきたいと思います。

 

ちなみにひとつだけ挙げるとすると、アナリティクスでまずやることは

「sitemap_index.xml」の送信

 

サーチコンソールで毎回やることは

Fetch as Google

です。「Fetch as Google」はGoogleに早くインデックスしてもらうことができます。なので、記事の編集・更新があったら毎回送信した方がいいようです。PC・モバイルの両方です。

Bing web マスターツール

Bing版search consoleのようなもの。

全く使いこなせてませんが、こちらでも記事を投稿・更新した時はURLを送信しておきます。

エラーなどが出ていればちゃんと対策していきます。(←私は出来てません・・)

 

ちなみに、BingはMicrosoftが提供する検索エンジンで、Bingが採用されているのは

  • Windows10で導入されたブラウザ「Edge」
  • iPhoneのSpotlight検索
  • アメリカや台湾のYahoo!

などのよう。

iPhoneSpotlight検索とは、ホーム画面から下もしくは右にスワイプした時に、画面上部に出る検索フォームでの検索のことです。

(以下、赤枠の部分)

iPhoneのSpotlight検索

 

Google以外の検索エンジンも意識した方がいいということですね!

とは言っても世界全体で見ると、シェア率はGoogleが約9割で残りがBingやYahoo!みたいです。

私の場合育児情報を書いたりしていますが、意外と海外の方からもアクセスされています。現地に住んでいる日本人の方が検索してくれてるのかな!?

なので海外の人も意識しているならBing対策も一応必要ですね。

  

その他外部ツールの利用

  • 検索順位チェッカー(各ページの複合キーワードにおける検索順位が分かる)

 

以上、修正・新しく取り組んだことはこのような感じです。

他には、参考記事や商品リンクなどを貼り付けた時に別タブで開く(target=”_blank”)を設定して記事を途中で抜けてもらわないようにしたり。

日々勉強しながら取り入れています。

まとめ・今後の目標

この1ヶ月は書きたい内容をだだーーっとひたすら書いた、楽しい1ヶ月でした。

まだまだ書きたいことはたくさんありすぎて、メモ化している下書きが溜まっています。

次なる目標は、 

  • 1年間継続!
  • アナリティクスを活用する!
  • その前にそもそもの目標を設定する!

です。3つ目が一番大事なのにできてないですね。

元々アナリティクス習得が目的だったのに、それを忘れるくらいただ書くことに没頭していました。

書きたいこと、発信したいことはどんどん書きつつ、アナリティクスその他ツールの勉強もやっていきたいと思います。

あとヘッダー部分に画像を入れたり、アイコン画像を作ったりしてみたいです(^^)

 

同じような方、頑張りましょう!

よろしくお願いします☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA